大阪府下でマンションリフォームをするなら、年間工事1000件を超えるリノテック・マネージメントへ
WORKS 施工事例
大手前ガーデンハイツ ユニットバス交換

LIXIL リノビオ1216から1216Wへサイズアップ
もともとの浴室もLIXILのリノビオを利用されていました。
今回、入れ替えるならやっぱり少しでも広い方がよいかと思い、1216から1216Wへグレードアップを提案させて頂きました。
- 施工箇所
- 浴室
- 使用資材
- LIXIL リノビオ1216W
- 予算
-
施工前
写真では少しわかりづらいと思いますが、最近のユニットバスから比べると年代を感じるユニットバスでした。
早速入れ替えるために解体から入っていきます。 -
撤去完了
こちらが既設のユニットバスを撤去した状態です。
-
仕込み完了
全て撤去しおわったら、新しくいれるユニットバスを設置するために、給排水の仕込み配管を行っていきます。
ここである程度精度を出しておかないと、設置したあとの水栓が大変になりますので、慎重に行います。
今回は浴槽と洗い場と一体の水栓なので、給水も一つにまとめます。 -
設置完了